作成者別アーカイブ: shin-ichi

Windows 8 スタートスクリーンとストアアプリの画面を切り取る

Light Cutter 5.3.0.0

 

Windows 8 スタート画面での動作

Light Cutter は Windows 8 のスタートスクリーンでも動作します。

ただし、このアプリ自体はデスクトップに常駐するため、Windows RT では動作しません。

Windows 8、Windows 8 Pro、Windows 8 Enterprise ではデスクトップの画面を切り取る操作の他、スタートスクリーンの画面を切り取ることも出来ます。

 

Windows 8 Enterprise x64-2013-05-11-21-26-38

Light Cutter が起動したら、タイマーかショートカットを使用して画面の切り取りを開始します。

デスクトップで「3秒後に切り取りを開始」を選択して、Win キーを押してスタートスクリーンを表示するなどすると、スタートスクリーンでの操作中の画面を切り取ることが出来ます。

また、ショートカットキーで「Win+Shift+C」など(オプションでキーは変更可能)を押すと、スタートスクリーンでの操作中の画面をその場で切り取る事が出来ます。

 

Windows 8 Enterprise x64-2013-05-11-21-27-52

画面を切り取ると、デスクトップが表示されます。デスクトップの画面を切り取った時と同じ操作で、コピーした画像を使用することが出来ます。

 

Windows 8 ストアアプリでの動作

image

スタートスクリーンに起動されて動作する Windows 8 ストアアプリ(旧称 Metro アプリ)の動作中も Light Cutter で画面を切り取ることが出来ます。

 

目次に戻る

ファイルの種類に関連づけられたアイコンを変更 のリリースノート(変更点)

ファイルの種類に関連づけられたアイコンを変更  ver.2.0.0.0 Preview

 

プレビュー版について

リクエストのあった機能を追加するため、アプリを新規に全て作り直しました。ver.1 と同等の機能が完成したのでプレビュー版として一旦公開します。画面構成や機能は、将来のバージョンで変更される予定です。(リクエストいただいた機能はまだ追加されていません)

 

Ver.2.0.0.0 Preview

  • (現在Vector に登録申請中です)
  • このバージョンはプレビュー版です。以前のバージョンから履歴は引き継がれません。
  • 新規に作り替えました。アプリの動作速度が少し早くなりました。
  • デザインを Windows 8 ストアアプリ(いわゆる Metroアプリ)風に変更し、操作性に一貫性を持たせました。
  • 履歴の表示を、別ウインドウのダイアログを表示する方式から画面遷移に変更。
  • 設定画面を追加。バージョン情報とオンラインヘルプへのリンクを表示。
  • 表示言語は日本語のみになりました。
  • 動作環境が Windows Vista 以降( .net Framework 4.5 ) に変更。
  • 開発言語が Visual Basic から C# に変更。
  • セットアップに Microsoft .net Framework 4.5 が含まれません。Vista, 7 の場合は事前にダウンロード&インストールが必要です。 Windows 8 の場合は標準でインストール済みです。
  • セットアップに  Microsoft SQL Server Compact 4.0 が含まれません。事前にダウンロード&インストールが必要です。

Ver.1.0.11.6

  • 表示言語を日本語の他に、英語、ドイツ語、イタリア語、フランス語、韓国語、ロシア語、 中国語(繁体字、簡体字)に対応しました。
  • Windows 8 デスクトップ, 7, Vista で動作を確認。Windows 98~XPでも動作する最後のバージョンです。

Ver.1.0.10.5

  • 全角ファイル名のアイコンを指定すると、履歴が破損する場合がある問題を修正。
  • 履歴ファイルが破損している場合も、処理を継続して起動するように変更。

Ver.1.0.9.4

  • 履歴機能を追加

Ver.1.0.6.2

  • アイコン変更機能を完成
  • Vector に公開されました

 

目次に戻る

「ファイルの種類に関連づけられたアイコンを変更」 の特徴

ファイルの種類に関連づけられたアイコンを変更 ver.2.0.0.0 Preview

 

はじめに

Fdic2 128Pixel「ファイルの種類に関連づけられたアイコンを変更」 のダウンロードありがとうございます。

ファイルの種類に関連づけられたアイコンを変更は、Windows 8 デスクトップ(7, Vista)用で、ファイル(拡張子)に関連づけられたアイコンを変更するアプリです。


Windows XP 以前は Windows の標準機能でアイコンを変更することが出来ましたが、Windows Vista 以降は変更することが出来なくなってしまいました。代わりにこのアプリを使うと、ファイルのアイコンを自由に変更することが出来ます。

リクエストの多かった「履歴」機能もついているので、以前使用したアイコンに戻すことも容易で、安心してアイコンの変更を試すことが出来ます。

(※ver.1 は Windows 98~XPでも動作します。ver.2 は Windows Vista以降で動作します)

 

簡単な使用方法

アプリを起動するには「管理者権限」が必要です。アプリの起動時に管理者権限で起動するためのダイアログが表示されます。

 

20130506 211358

管理者としてアプリを起動すると、コンピュータ(Windows デスクトップ)で使用できるファイルの種類(拡張子)の一覧が表示されます。

アイコンを変更したいファイルの種類(拡張子)を探してください。

  • ver.1 ではリスト選択中にキー入力をするとその拡張子の行まで、リストがスクロールします。
  • ver.2 では画面左下の「フィルター」テキストボックスに拡張子を入力すると、リストの内容が絞り込まれます。

 

20130506 211125

目的のファイルの種類(拡張子)が見つかったら、[アイコンの変更] ボタンを押してください。

 

20130506 211147

アイコンのファイルを選択するダイアログが表示されるので、好きなアイコンファイルを選択してください。

アイコンとして指定できるファイルは、.dll ファイルか、.ico ファイルです。

 

20130506 211238

[アイコンの変更] ダイアログの [参照] ボタンを押すと、好きなアイコンファイルを指定できます。

 

20130506 211252

アイコンを選択したら [OK] ボタンを押してください。アイコンの変更が保存されます。

 

20130506 211312

 

履歴から変更

このアプリでアイコンを変更すると、変更履歴が記録されます。

アプリの画面の右下の [履歴の表示] ボタン(ver.1 では右上の[履歴]ボタン)を押すと、選択したファイルの種類(拡張子)で使用した事があるアイコンの一覧が表示されます。

20130506 211328

履歴画面で元に戻したいアイコンを選択し、画面右下の[履歴を適用]ボタン(ver.1 では[OK]ボタン)を押すと、そのアイコンに設定が変更されます。

変更しない場合は画面左上の矢印 [戻る] ボタン(ver.1 では右下の[キャンセル]ボタン)を押して、元の画面に戻ります。

 

目次に戻る

「英和辞書検索」の特徴と使い方

英和辞書検索 ver.1.0.0.0

 

はじめに

EnJpDictionarySearch300

英和辞書検索 のダウンロードありがとうございます。

英和辞書検索 は Windows Phone 7.5 用で、weblio の英和辞書 WEBサイトを検索するブラウザアプリです。
Windows Phone では Internet Explorer で 英和辞書 のWEBサイトを確認する事が出来ます。しかし、画面が小さく、入力しづらいため、とっさに検索しにくいことがあります。また、音声ファイルの再生も手間がかかる場合があります。

そんな時、このアプリ「英和辞書検索」をお試しください。

英和辞書検索 では、テキスト入力ボックスが画面上部に表示され、容易に検索することができます。

また、「音声再生」ボタンが画面下部に表示され、検索後すぐに音声を聞くことが出来ます。

 

簡単な使用方法

3 4

画面上部のテキストボックスに、英単語を入力してください。

画面下のアプリケーションバーから「検索」ボタンを押すと、WEB画面に検索結果が表示されます。

 

また、検索結果で「音声再生」ボタンを押すと、音声ファイルの再生が開始され、英単語の音声を聞くことが出来ます。

(※音声ファイルは、ネットワーク環境によって、すぐには再生されない場合があります)

 

目次に戻る

「日本郵便番号検索」の特徴と使い方

日本郵便番号検索 ver.1.0.0.0

 

はじめに

JapanZipCodeSearch300日本郵便番号検索 のダウンロードありがとうございます。

日本郵便番号検索 は Windows Phone 7.5 用で、日本郵便の 郵便番号検索 WEBサイトを検索するブラウザアプリです。
Windows Phone では Internet Explorer で 郵便番号検索 のWEBサイトを確認する事が出来ます。しかし、画面が小さく、入力しづらいため、とっさに検索しにくいことがあります。

そんな時、このアプリ「日本郵便番号検索」をお試しください。

日本郵便番号検索 では、テキスト入力ボックスが画面上部に表示され、容易に検索することができます。

 

簡単な使用方法

12 5 6

画面上部のテキストボックスに、住所 あるいは 郵便番号 を入力してください。

画面下のアプリケーションバーから「検索」ボタンを押すと、WEB画面に検索結果が表示されます。

また、検索結果で「郵便番号をコピー」ボタンを押すと、郵便番号をクリップボードにコピーする事が出来ます。

他のアプリやメールに貼り付けて使用することが出来ます。

 

7 8

郵便番号は、〒000-0000 の形式でも、000 あるいは 000-0000、0000000 のいずれの形式でも検索できます。

 

9

画面を横にスライドして、「都道府県」を表示し、タイルをタップすることで、都道府県から郵便番号を検索することが出来ます。

 

目次に戻る

「Lancers検索」の特徴と使い方

Lancers検索 ver.1.0.0.0

はじめに

LancersSearch300

Lancers検索のダウンロードありがとうございます。

Lancers検索は Windows Phone 7.5 用で、クラウドソーシング Lancers のWEBサイトを検索するブラウザアプリです。
Windows Phone では Internet Explorer で Lancers のWEBサイトを確認する事が出来ます。しかし、画面が小さく、入力しづらいため、とっさに検索しにくいことがあります。

そんな時、このアプリ「Lancers検索」をお試しください。

Lancers検索では、テキスト入力ボックスが画面上部に表示され、容易に検索することができます。

 

簡単な使用方法

6 8

画面上部のテキストボックスに、キーワードを入力してください。

画面下のアプリケーションバーから「仕事を検索」ボタンを押すと、WEB画面に検索結果が表示されます。

 

 

3 4 7

画面を横にスライドさせて、「一覧」を表示すると、直接新着、あるいは終了間近の仕事を表示することが出来ます。

さらに横に画面をスライドさせて、「マイページ」を表示すると、直接マイページを表示することが出来ます。

マイページを表示するときは、メールアドレスとパスワードの入力画面が表示されます。それぞれ入力して、ログインボタンを押すと、マイページが表示されます。

Light Cutter のリリースノート(変更点)

Light Cutter 5.4.0.0

Ver.5.4.0.0

  • Windows 10 でショートカットキーが動作しない問題に対応。
  • さらに、Ctrl + Shift + Alt + C/A/Sキー、 Ctrl + Shift + F12/F11 から選択可能に

Ver.5.3.0.0

  • Windows 8 でショートカットキーが動作しない問題に対応
    • ショートカットを Win +Shift + C、Win + C、Win + A、 Win + S から選択可能にした。
  • 動作環境が Windows Vista 以降 ( Visual Basic 6.0 ランタイム + .net Framework 4.0 ) に変更
  • マルチモニタ対応のバグを修正し、プライマリモニタより左上のモニタでも動作するように変更
  • 切り取った画像を、デスクトップに PNG 画像として保存する機能を追加
  • ヘルプをオンラインヘルプに変更
  • ガイド表示とオプション画面、バージョン情報画面のフォントをメイリオに変更
  • インストールすると、ユーザーがWindows にサインイン(ログオン)すると自動的に Light Cutter が起動するように変更

 

Ver.5.2.0.0

  • Windows XP, 2000, 98 で動作する最後のバージョンです。
  • ショートカットキー(Win + C キー)で画面切り取りを開始出来る機能を追加

 

Ver.5.1.0.0

  • マルチモニタに対応(※プライマリモニタより左上のモニタでは動作しないバグがあり、ver.5.3 で修正)

 

Ver.5.0.00

  • メニューウィンドウを廃止し、タスクトレイ常駐型に変更
  • ビューア機能を廃止し、クリップボードとの連携に変更
  • ミニルーペ機能追加、範囲選択中にルーペの表示・非表示の切り替えを可能に
  • タイマー機能追加
  • 前回と同じ範囲の切り取り機能を追加
  • Ctrl キーでのグリッドサイズを指定可能に
  • 秒読みに Wave ファイル・連番 Wave ファイルを指定可能に
  • Windows XP に対応

 

バージョンアップへの想い

Light Cutter は作者(SHIN-ICHI)が初めて Visual Basic で作成したフリーウェアです。

フリーソフトの公開をやめてしまおうと思っていた頃、亡くなった友人が、同僚として一緒に働いていて「使いやすい、無くては仕事が出来ない」と、喜んで使ってくれていたので、そのまま公開を続けることにしました。今の会社でも、後輩が仕事に使ってくれているのでとても嬉しく思っています。

某大手外資系企業様では、他のソフトに比べてシンプルで軽量な動作が良いので社内7,000ユーザーに導入いただいているとのこと。その動作を出来るだけ変更したくないと思ってきました。

今回、新しい Windows 8 に対応できるように検討を重ねた結果、 Visual Basic 6.0 + .net Framework 4.0 という特殊な動作環境になりましたが、その軽量さは変わっていないと思います。

シンプルなアプリですが、Ligth Cutter を愛して使っていただけると嬉しいです。

 

目次に戻る

ショートカットキー

Light Cutter 5.4.0.0

 

ショートカットキーで画面の切り取りを開始 Update

lightcutter54options

オプションを有効にすると、ショートカットキーで画面の切り取りを開始することが出来ます。

ショートカットキーは以下の通りです。

  • ver.5.2 までは Win + Cキー
  • ver.5.3 は Win + Shift + Cキー、 Win + C、Win + A、 Win + S から選択
  • ver.5.4 以降はさらに Ctrl + Shift + Alt + C/A/Sキー、 Ctrl + Shift + F12/F11 から選択

 

image

Windows 8 では Win + C キーで「チャーム」(画面右端の、検索・共有・スタート・デバイス・設定)を表示するように変更されたため、ver. 5.2 では Light Cutter をショートカットで起動出来なくなりました。これに対応するため、ショートカットキーが選択できるように変更になりました。

Windows 10 ではさらに Winキーによるショートカットが使用できなくなったため、その代わりのショートカットが使用できるようになりました。

 

ショートカットキーで開始出来る内容

20130511 213834

ショートカットキーでは、タスクトレイのアイコンをダブルクリックしたときと同じ動作が開始されます。

オプションで、画面の切り取りの他、タイマーや前回と同じ範囲を切り取るように、設定を変更することが出来ます。

 

目次に戻る

切り取った画像を使用する

Light Cutter 5.3.0.0

 

切り取った画像の使用・表示

Light Cutter 5 が切り取った画像は表示されません。クリップボードにコピーされます。

Windows 8 Enterprise x64-2013-03-24-18-56-34

ペイントなど標準のソフトや、Photoshop などの市販のソフトに張り付けて使用することが出来ます。

 

切り取った画像の表示方法の変更(オプション)

image

画面切り取り後に、クリップボードの画像を表示できるソフトを使うと、切り取った画像を表示させることが出来ます。

Light Cutter 5 にそのソフトを登録することで、画面を切り取った直後に画像を表示させることが出来ます。

 

Front Viewer (Surviveplus.net )

デフォルトの設定では、Front Viewer 2 がインストールされていると、Front Viewer 2 を使用して切り取った画像を表示させます。

Front Viewer 3 を連携する場合は、「クリップボードの画像を表示するソフトを起動して表示する」を選択し、下のテキストボックスに、このように指定してください。

(インストール先)\FrontViewer3.exe ?Clipboard

 

切り取った画像をPNG画像として保存する New

ver.5.3.0.0 から、「デスクトップに PNG 画像を保存する」 というオプションが追加されました。

このオプションを選択すると、画面の切り取り後、自動的に PNG ファイルが保存されます。

他のアプリを起動して画像を保存する手間を省くことが出来ます。

 

最後に切り取った画像をもう一度利用する

20130511 213655

「その他の機能」から「最後に切り取った画像」を選択すると、最後に切り取った画像をもう一度クリップボードにコピーして貼り付けることが出来ます。

誤って Ctrl + C などを押してしまった後でも、同じ画像をもう一度貼り付けられます。

 

目次に戻る